ビジネススキル
【共催:一般社団法人 岡山県国際経済交流協会】 津山まちなかカレッジ×津山市立図書館連携 ビジネス支援講座
外国人材 雇用活用セミナー(2/14)
- 目的
- これからの県北エリアの人材不足を考える!!
人口減少・少子高齢化による人手不足やビジネス環境の変化により、外国人材活用を検討する上で、どのような留意点が必要かをわかりやすく解説します。
・外国人材活用の現状
・外国人材の雇用と活用の留意点
・雇用の際の受け入れ体制づくり
・最新の海外情勢
- 対象
- すでに外国人材を活用されている、または雇用を検討されている企業の担当者さま
- 定員
- 20社(1企業:2名まで)
- 詳細
-
全1回
02/14火
14:00〜16:00
- 講師
- Hiro山下行政書士国際法務事務所
(「特定技能」登録支援機関:19登ー000961)
NPO法人 メンターネット理事長
山下 裕司氏特技の英語を生かし中東及び米国大使館の外交官としての経験を含め国際テロリズム対策を専門とする公務員として、長きにわたり中央及び岡山県のための業務を遂行。国際ビジネス界に転職し再び民間人のマネージャー及び社長として、中東及び米国東海岸に7年間勤務。帰国後は取次行政書士として県内の数多くの中小企業様のニーズに応じた在留資格取得或いは期間延長などの支援。2019年には岡山県初の行政書士の行う「登録支援機関」として活躍中。
- 会場
- アルネ・津山4階 津山市立図書館 視聴覚室
- 受講料
- 無料
【 講座へのご参加に関するお願いと注意事項 】
・新型コロナウイルス感染防止対策のため、マスク着用でご参加ください。
・風邪のような症状に自覚がある方はご参加をご遠慮ください。
・当日、体温が 37.5 度以上ある方はご参加をご遠慮ください。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、開催方法の変更や中止する場合がございます。予めご了承下さい。
- 講座申込締切
- 02/07火