ビジネススキル
男性育休が会社を強くする!
津山市ワークライフバランス推進セミナー(11/17)

【お問い合わせ】
電話番号:0868-31-2533
津山男女共同参画センターさん・さん(火・祝休館)
電話番号:0868-31-2533
津山男女共同参画センターさん・さん(火・祝休館)
- 内容
- 男性の育児参加は、個人のワークライフバランス向上だけでなく、企業の生産性や人材定着にも直結します。本セミナーでは、男性育児休業取得の必要性や企業にとってのメリットを具体的に解説。さらに、取得しやすい職場環境づくりの事例や工夫を紹介し、質疑応答や情報交換を通じて自社で実践できるアイデアを持ち帰れる内容です。津山市内企業の経営者や人事担当者に最適な学びの場です。
- 対象
- ・男性育休取得を社内で推進したい経営者
・人材定着や採用力を高めたい人事担当者
・職場のワークライフバランス改善に関心のある現場リーダー
・育休制度の活用方法を具体的に知りたい管理職
・社員のモチベーション向上につなげたい企業担当者
- 定員
- 20社
- 開催日時
-
11/17月
13:00〜14:30
- 講師
-
株式会社トーカロイホールディングス
総務本部 本部長 久常育生 氏1972年津山市生まれ。大学を卒業したのちUターンでトーカロイMTGに入社。品質管理部門、開発部門を経て現在の総務部門に着任し、2017年頃から社内の働き方改革に着手。当時としては先駆け的な取組みであったことから「おかやま子育て応援宣言企業」で岡山県知事賞を受賞。現在も部門長として労務管理にも従事している。
- 会場
- アルネ・津山5階 津山男女共同参画センター 「さん・さん」
- 受講料
- 無料
【お問い合わせ】
電話番号:0868-31-2533
津山男女共同参画センターさん・さん(火・祝休館)
電話番号:0868-31-2533
津山男女共同参画センターさん・さん(火・祝休館)